C70 マニュアル

 

製品特徴

・LED時間表示

・光センサーを使った自動明るさ調節

・2つのディスプレイモードを選択可能(時間画面固定,時間/日付/温度画面自動繰り返し)

・カレンダー

・アラーム

・°CまたはF°温度表示(表示範囲-9°C~50°Cまたは16°F~122°F)

・12/24Hモード選択可能

・LED明るさ調節(High-Medium-Low-Off)

・様々な設置方式(スタンディングまたはハンギング)

 

構成品

・LED時計(時間記憶用CR203バッテリー含め)

・台

・DC USBケーブル

・アダプター

・取扱説明書

 

製品説明

①アラーム表示

②スマート自動変更モード表示

③12Hモードのとき,PM表示

④台

⑤光感知センサー

⑥設定ボタン(時間,日付,アラーム)

⑦短押しで明るさ調節、長押しして自動明るさ調節機能を ON / OFF

⑧短押しでアラームを ON / OFF、長押ししてディスプレイモード設定





使用方法

同梱されたDC USBケーブルを接続した後、本体画面の電源ソケットにケーブルを接続すると電源がつきます。

 

1.時間/日付/温度モード設定

 ① 🕒ボタンを長く押すと時間と日付設定が始まります。

 手順:12/24Hモード選択 → 時 → 分 → 年度 → 月 → 日 → °Cまたは°Fモード選択

 ② 基本設定は24Hモード、00:00,2018年1月1日,°Cです。

 ③ +と−ボタンを利用し数字を上げ下げすることができます。🕒ボタンを押して設定を確定した後、次の段階に移ります。+と−ボタンを長く押して数を連続で上げ下げすることができます。

 ④ 設定モードで何の動作もなければ、15秒後に自動的に設定モードが終了し、時間表示画面に戻ります。

⑤ 12Hモードでは午後になるとPMが表示されます。AMは別途に表示されません。

⑥ 年度は2000年〜2099年まで設定可能です。

⑦ 温度は摂氏または華氏で選択できます。表示範囲は−9°C〜50°Cまたは16°F〜122°Fです。華氏モードの場合、温度が三桁の数字を超えると、記号(°F)を除外して表示されます。

 

2.アラーム設定

① 時間表示設定で🕒ボタンを短く押すとアラームアイコンが点滅し、アラーム時間設定もモードに入ります。

② 🕒ボタンを長く押すと設定される部分が点滅します。

 設定手順:アラーム時 → アラーム分

③ +と−ボタンを利用して数字を上げ下げすることができます。ボタンを長く押して数字を連続で上げ下げすることができます。

④ 設定後、🕒ボタンを押すかまたは15秒間何の動作もなければ設定が完了し、時間表示画面に戻ります。

⑤ アラームは−ボタンを短く押してON/OFFができます。

⑥ アラームONの状態では、画面にアラームアイコンが表示されます。アラームOFFの状態ではアラームアイコンが消えます。

⑦ アラームが鳴る時、どのボタンを押してもアラームを止めることができます。アラームアイコンは表示され、翌日同じ時間にアラームが鳴ります。

⑧ アラームがなる時、何の動作もしなければ、アラームは2分間続きます。

 

3.簡単な明るさ調節機能

 ① + ボタンを短く押してLEDの明るさを調節できます。

 順序: High → Medium → Low → OFF

 ② High の明るさで基本設定されています。

 ③ LED機能がOFFの状態であっても、アラームが鳴ると同時にLEDは自動的に点く、明るさは以前の設定値を維持します。

 

  1. スマート自動変更モード設定(光感知センサーと時間による明るさ自動変更)

 スマート自動変更モードとは、光感知センサーと時間によって明るさが

 自動に変更されるモードです。

 

① + ボタンを長く押して、スマート自動変更機能を ON/OFF することができます。

② スマート自動変更機能をを活性化(ON)する場合、画面に🌗アイコンが表示され、次のように明るさが自動に変更されます。

 ・昼間(6:00~20:59):ホワイトゴールドカラーの High の明るさに自動変更

 ・夜間(21:00~5:59):ホワイトゴールドカラーの Medium の明るさに自動変更

 ・周りが暗い時:ホワイトゴールドカラーの Low の明るさに自動変更

 *時間と周りの明るさのうち、周りの明るさが優先に適用されます。昼間でも周りが暗い場合、LEDはホワイトゴールドカラーの Low の明るさに自動変更されます。

 *昼間は6:00~20:59、夜間は21:00~5:59に固定されていて、変更は不可能です。

 ③基本設定は、スマート自動変更機能OFFの状態です。

 ④スマート自動変更機能を非活性化(OFF)にする場合、画面から🌗アイコンが消え、明るさは以前の設定値に変更されます。

 

  1. ディスプレイ自動繰り返し転換モード

 ①『ピー』音がするまで ➖ ボタンを長く押すと、画面表示が自動で繰り返し転換します。

  転換順序:時間表示画面10秒 → 日付表示画面5秒 → 温度表示画面5秒 →繰り返し

 ② 『ピー』音がするまで、もう一度 ➖ ボタンを長く押すと、自動繰り返し転換モードが終了し、時間表示画面に固定されます。

 ③『ピー』音がするまで、もう一度 ➖ ボタンを長く押すと、画面表示自動繰り返しが解除されます。

 

*注意事項

 ① 時計を分解、または改造しないでください。

 ② DC USBケーブルを無理に曲げたり、縛られた状態で引っ張らないでください。

 ③ 電源コードを伸ばしたり、加工しないでください。

 ④ 梱包された伝用アダプターのみ使用してください。

 ⑤ 濡れた手で電源に触らず、水や湿気に晒されないように注意してください。

 ⑥引火性のも、直射日光が届くところ、発熱器具の近くに時計を設置しないでください。

 ⑦時計の内部及び、電源線に異物が入らないように注意してください。

 ⑧長期間未使用の時は、電源コードを抜いて保管してください。

 ⑨乳児、子供の手が届かないところに設置してください。